本文へ移動

有機JASとは?

安心の有機JAS認証

有機JAS認定マーク

有機JAS認定マークは、農林水産省が定める「有機JAS規格」に適合した農林物資の製品に表示が認められる認証マークです。
登録認証機関による厳正な検査を経て、認証を受けた事業者のみが、このマークを製品に貼付することができます。
「有機」「オーガニック」といった表示は、原則として有機JAS認証を受けた商品にのみ使用が認められています。

有機加工食品の基準

有機加工食品と認められるには、以下のような要件を満たす必要があります。
・有機と認証された原材料を、水と塩を除いて95%以上使用していること
・有機JAS認定を受けた施設で製造されていること
これらの条件を満たした商品にのみ、有機JASマークを表示することができます。
弊社の「有機まるごとベビーフード」は、自社の有機JAS認定工場にて、徹底した管理のもとで製造しております。

有機野菜とは?

「有機野菜」「有機農産物」「オーガニック」等と表示するためには、JAS法に基づく厳格な基準を満たす必要があります。主な要件は以下のとおりです。

  • 種まきまたは植え付けの2年以上前から、農薬や化学肥料(指定外)を使用していない土壌で栽培されていること
  • 栽培中も禁止された農薬や化学肥料を使用していないこと
  • 使用する肥料・農薬は、天然物質、または化学的処理をしていない天然物質に由来するものであること
  • ほ場や施設・用具において、農薬や化学肥料の飛散・混入がないように管理されていること
  • 遺伝子組換え種子は使用していないこと
  • 病害虫の防除においても、農薬に過度に依存しない方法を用いていること

これらの条件を満たしていることについては、農林水産大臣に登録された登録認証機関が書類審査と実地検査を行い、適切な生産管理および記録の作成が確認された場合に認証されます。
また、認証取得後も、最低年1回の定期調査が行われ、継続的に有機JAS規格に沿った生産が実施されているか確認されます。
2025年7月
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
  • 臨時休業:2025年7月9日(水)
TOPへ戻る